私はシェフじゃねえよ

皆さん自宅での食事はどうしてますか?

自炊してますか?

お惣菜を買ってますか?

あるいは外食?

その家庭の状況により意見は分かれると思いますので、どれがベストとは言い難いですね。

単純に家計のことを考えれば自炊がいいという意見もありますが、まあ好きにすればいいんじゃないかと思います。

 

ちなみに私は自炊をしていますが、普段仕事もしていますので料理にそんなに沢山の時間や手間をかけることができません。

できない、というかやりたくないというのが正直な意見です。

更に本音を言うと、出来るだけ手抜きをしたいのです(笑)。

今でこそ「時短レシピ」とか「簡単レシピ」といったものが紹介されるようになりましたが、以前は「手抜きが悪」とでもいうように捉えられて、手が込んでいればいるほど良い、という価値観がありました。

 

例えば、家庭にもよりますが、家庭の食卓では味噌汁、御飯、メインの肉又は魚のほかに、小鉢料理が最低二品とか、まるで旅館の食事のようなメニューが求められ、お弁当には冷凍食品は使用してはならない、といったようなことが世のお母さんたちに求められていたことがありました。

一人暮らしであれば食べるのは自分だけなのである程度適当にすることができますが、家族がいればそれもなかなか難しいです。

肉じゃがを出すのに鍋のまま食卓に出す、というわけにもいきませんし。

海外と比べてみると、日本のお母さんたちは本当によく頑張っています。

家庭によってはお父さんも頑張っていますが、統計上はお母さんの方が多数派ですので、ここでは便宜上お母さんを例に出しておきます。

 

しかしこのような現象も徐々に変わっていっていると思います。

私自身は自炊するとはいえ、麻婆茄子なんかを作る際はクッ〇ドゥやうちの〇゛はんのようなものを使用しますし、冷凍食品のお世話にもなります。

あと魚を三枚におろすことはできませんし、今後もおろす気はありません。

なぜなら私はシェフではないからです。

スーパーへ行けば魚は切り身で売ってありますし、個人的にはお願いしたことはありませんが鮮魚コーナーでさばいてもらえますから。

おろせるようになった方がいいよ、という人もいるでしょうが、今のところその必要はありませんし、何よりやりたくないからです(笑)。

シェフでもないのにそこまでやらなければいけない理由が見当たりませんし、もしその必要が今後発生すれば、その時に対処すればいいと思うのです。

ほら、餅は餅屋、って言うじゃないですか。

得意な方にやっていただければいいのではないかと思うんですよね。

その為にその方々が存在するわけですから。

 

あとこれは私の偏見になりますが、何もかも自分でやろうとする、やたらと手作りにこだわる人って、仕事ができない、あるいは遅いんじゃないかと思うのです。

昔は頼れる人やサービスがそれほど普及していなかったから自分でやらざるを得なかったのでしょうが、今は色々と便利なサービスやモノがあふれてますよね。

何もかも自分で抱え込んで、ちゃんとした結果が出せずに倒れてしまう、というような悲惨なことになりかねません。

かくいう私がかつてそうでした。

頼るということを知りませんでした、楽することがいけないことだと思っていたのです。

今あるモノサービスというのは頼られる為に存在するわけですから、躊躇せず頼ればいいんです。そうしてもらえないと提供する側も利益を得れませんからね(笑)。

その楽できた分ひと休みしましょうよ。

それでハッピーになれればいいじゃありませんか。

私たち日本人というのは特に真面目すぎたのかもしれません。

もっと肩の力を抜いていいんじゃないかと思うのです。